コスメとミュージカル

コスメやミュージカルなどの記事を投稿します。

【化粧品検定2級】試験対策&出題傾向まとめ

11月に化粧品検定2級を受験予定の方に向けて、前回受験をして感じた試験の傾向と対策をまとめてみました!少しでも合格の参考になれば嬉しいです!

f:id:koronno:20190819233756j:plain

対策

対策方法はずばり、2つです。

①覚える

②理解する

人に説明できるくらいしっかり理解することが重要です。

暗記は、繰り返せばなんとかなるのですが、ただ覚えているだけだと試験時に単位(mm→μmなど)だけの変化など、とても微妙な変化をつけた4択がでて戸惑ってしまうので。(私がそうでした・・・。)

出題傾向

<形式>

・出題の順番ほぼテキスト通り(今後は変更になるかもですが・・・)

マークシート4択(問題集と同じ)

問題集からの出題

f:id:koronno:20190819233855j:plain

数問は似たような問題がありましたが、問題集はあくまで試験に慣れるための練習&自分の理解が不十分だったり自信がない箇所の確認に使ったほうがよいです。

問題集の解答だけでなく、4択について「正解と他の選択がなぜ不正解なのか」全て説明をしながら解答し、問題集の解答ページの説明と照らし合わせると理解が深まりますよ!

【気をつけて!】試験問題のひっかけポイント

問いに「正しいものを選べ」「正しくないものを選べ」をまぜてくる

 (※問題集と同じ)

重箱の隅をつつく!(そんな隅っこに書いていた文字よんでないよ!)

テキストの記載内容と順序を逆にする

単位だけ変える

成分名じゃなくて、効果を説明

似たような名前の成分連れてくる(酸素・酵素など)

上記にまとめたように、結構ズル良い感じの問題が出題されていました。公式から過去問の紹介が禁止されている為、詳しくどんな問題が出たかここで書けないのが辛いですが。

当日の持ち物

・受験票

・顔写真付き本人確認書類(免許書やパスポート)

・シャーペンor鉛筆

・消しゴム

・時計(スマートウォッチはNG)

・テキスト&問題集 

・カーデガン(試験場は学校などが多いので、寒いかも)

・腰痛の人は、湿布とかあってもよいかも。

本人確認は1人1人厳重にされていました。

試験ギリギリまで会場内でテキストを読めましたので、テキストも持って行ってギリギリまで頭に詰め込みましょう!

あと、私の受けた試験会場は椅子が硬く、1時間座るのは結構辛かったです。

 当日に忘れ物をするとテンパって本来の実力が発揮できないので、しっかり前日には上記のものをカバンに入れてくださいね!

勉強お役立ちサイト

★化粧品の成分や効果がとてもわかりやすく検索できます!

まとめ

今回は、化粧品検定2級の出題傾向と対策についてまとめてみました。過去問が無いので不安・・・という方、基本テキストをしっかり読めば大丈夫です!そして、当日はしっかり落ち着いてイージーミスをしないよう、解答後の見直しも忘れずに!